- 2018/03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
20161229 00:30
実は27日が7周年でした。
一応、を強調しなければならない7周年ですが^^;
実際のところここ数年はほとんどお話を書いていないので、あまり堂々と宣言することはできません。
ついでに言うと、イタキスのファンサイトさまは、全体的に秋から冬にかけてブログバースデイが多いんですよね。
イタキス期間に熱が上がってサイト開設・・・というパターンが多いのかもしれません。
続々と日ごろの感謝と共にご報告という形で記事が上がり、拝読すると曲がりなりにも同じ管理人として感じ入るところが多くあって、なんだかそこで満足してしまうというか、似通ったことをまた自らが発信する必要があるのかな?いや、むしろ「また同じようなことを書いている」と思われるかも?などとうだうだ考えてしまい、ここ数年は記事を上げることを躊躇していました。
ですが今、躊躇いながらもこの記事を書いています。
なぜ?と聞かれれば、先日の千夜夢さんの記事を拝読したから、だと思います。
千夜夢さんも書いておられましたが、私たちは創作を開始したのがほぼ同時期。まさに『同期』と私も思っています。
おそらくイタキス熱がめちゃくちゃ熱い時に、萌えや感動を与えてくれる作品を次々に読ませて頂いて、互いに思いを伝えあってきました。プライベートなお話なども本当にいっぱいさせて頂きました。
あれからもう7年も経ったんだなぁ、と。
7年。本当にけっこうな期間ですよね。
始めた頃はまさかこんな長い期間、たとえ開店休業状態でもブログを続けているとは思っていませんでした。
同時に、続けている理由は間違いなく、今でも訪問してくださる人たちがいること、頂くコメントに沢山の元気を頂いてきたからこそだと断言します。
その感謝の思いを自分の言葉で伝えたいな、と思いました。
もしかしたら他の管理人さまの言葉をそのまま踏襲しているような文面になってしまうかもしれません。
そんなでも良ければ、引き続き読んで下さい。
一応、を強調しなければならない7周年ですが^^;
実際のところここ数年はほとんどお話を書いていないので、あまり堂々と宣言することはできません。
ついでに言うと、イタキスのファンサイトさまは、全体的に秋から冬にかけてブログバースデイが多いんですよね。
イタキス期間に熱が上がってサイト開設・・・というパターンが多いのかもしれません。
続々と日ごろの感謝と共にご報告という形で記事が上がり、拝読すると曲がりなりにも同じ管理人として感じ入るところが多くあって、なんだかそこで満足してしまうというか、似通ったことをまた自らが発信する必要があるのかな?いや、むしろ「また同じようなことを書いている」と思われるかも?などとうだうだ考えてしまい、ここ数年は記事を上げることを躊躇していました。
ですが今、躊躇いながらもこの記事を書いています。
なぜ?と聞かれれば、先日の千夜夢さんの記事を拝読したから、だと思います。
千夜夢さんも書いておられましたが、私たちは創作を開始したのがほぼ同時期。まさに『同期』と私も思っています。
おそらくイタキス熱がめちゃくちゃ熱い時に、萌えや感動を与えてくれる作品を次々に読ませて頂いて、互いに思いを伝えあってきました。プライベートなお話なども本当にいっぱいさせて頂きました。
あれからもう7年も経ったんだなぁ、と。
7年。本当にけっこうな期間ですよね。
始めた頃はまさかこんな長い期間、たとえ開店休業状態でもブログを続けているとは思っていませんでした。
同時に、続けている理由は間違いなく、今でも訪問してくださる人たちがいること、頂くコメントに沢山の元気を頂いてきたからこそだと断言します。
その感謝の思いを自分の言葉で伝えたいな、と思いました。
もしかしたら他の管理人さまの言葉をそのまま踏襲しているような文面になってしまうかもしれません。
そんなでも良ければ、引き続き読んで下さい。
>> 続きを読む
スポンサーサイト
20150101 00:00
新年あけましておめでとうございます。
昨年はイタキス期間途中からまったく創作UPできず、開店休業状態になってしまい申し訳ございませんでした。
力不足のためただでさえひとつのお話を書き上げるのに相当な時間を要するのに加え、合同本の原稿の進行、さらには仕事も再開したことから完全にキャパオーバーになってしまっておりました。
年末にブログ公開5周年を迎えたのですが、そのご挨拶も出来なくて>_<
個人的にメッセージをくださった皆様、ありがとうございました。覚えて下さってたこと、祝って下さった事、大変感謝しております。
過去作を読みに訪問してくださった方、更新の確認をしにきてくださった方もお礼申し上げます。
そして今、なんとかこうして新年のご挨拶記事を書かせて頂いておりますが、今後も原稿の締め切りまでは変わらぬ状況が続くことと思います。
合同本関係のあれこれが全て終了したとしても、もしかしたら暫くは何も書きたくないと思うかも・・・。
なんて、案外早々にブログの活動再開しているかもしれませんが^^ゞ
とりあえずちょっと今はどうなるか自分でも予想できない状態です。
今年の目標はまずはBDをやりきること。
そして書きかけのお話を完結させること。
・・・本当は昨年も同じ目標を掲げてて、それが出来たら笑顔で創作活動終了と思ってたのですが(苦笑)
全然まだまだですね~。頑張らないと!
と、相変わらず不甲斐ない私ですが今しばらくこの場を残させて下さい。
そして今年まず最初の記事には私なりに新年らしいイリコトを描きましたので、UPさせて頂きますね。

(クリックすると大きくなります☆)
初詣にふたりが行ったら、琴子ちゃんがはぐれないように入江くんはしっかり手を繋ぐんだろうな(^m^)
今年も色んなサイト様で仲良しな二人の様子が繰り広げられること願っております♪
そしてあらためて、先日(ってちょっと前になりますが)は、合同本の先行予約(自家通販分)、1日で完売したこと、驚いたと共にすごく嬉しかったです!
皆様ありがとうございました。ご期待に応えられるようがんばります!
なお、今回間に合わなかった方も、BOOTH(委託販売分)がまだあと半分残っておりますので、販売開始されたらお手にとって頂けたら幸いです。
ちょっと宣伝で、イラストをぺたり(^m^)

(こちらも大きくなります・笑)
私のマンガの表紙です♪
マンガ、長期にわたって描いてることもあり、その時々でイリコトの絵柄が変わってきてしまってて・・・>_<
お恥ずかしいのですが手直しはとても無理ですし、笑って見逃してくださいませ(大汗)
ではでは、今年が皆様にとって幸せな一年になることを祈って。
今年もよろしくお願いいたします!
ぴくもん
昨年はイタキス期間途中からまったく創作UPできず、開店休業状態になってしまい申し訳ございませんでした。
力不足のためただでさえひとつのお話を書き上げるのに相当な時間を要するのに加え、合同本の原稿の進行、さらには仕事も再開したことから完全にキャパオーバーになってしまっておりました。
年末にブログ公開5周年を迎えたのですが、そのご挨拶も出来なくて>_<
個人的にメッセージをくださった皆様、ありがとうございました。覚えて下さってたこと、祝って下さった事、大変感謝しております。
過去作を読みに訪問してくださった方、更新の確認をしにきてくださった方もお礼申し上げます。
そして今、なんとかこうして新年のご挨拶記事を書かせて頂いておりますが、今後も原稿の締め切りまでは変わらぬ状況が続くことと思います。
合同本関係のあれこれが全て終了したとしても、もしかしたら暫くは何も書きたくないと思うかも・・・。
なんて、案外早々にブログの活動再開しているかもしれませんが^^ゞ
とりあえずちょっと今はどうなるか自分でも予想できない状態です。
今年の目標はまずはBDをやりきること。
そして書きかけのお話を完結させること。
・・・本当は昨年も同じ目標を掲げてて、それが出来たら笑顔で創作活動終了と思ってたのですが(苦笑)
全然まだまだですね~。頑張らないと!
と、相変わらず不甲斐ない私ですが今しばらくこの場を残させて下さい。
そして今年まず最初の記事には私なりに新年らしいイリコトを描きましたので、UPさせて頂きますね。

(クリックすると大きくなります☆)
初詣にふたりが行ったら、琴子ちゃんがはぐれないように入江くんはしっかり手を繋ぐんだろうな(^m^)
今年も色んなサイト様で仲良しな二人の様子が繰り広げられること願っております♪
そしてあらためて、先日(ってちょっと前になりますが)は、合同本の先行予約(自家通販分)、1日で完売したこと、驚いたと共にすごく嬉しかったです!
皆様ありがとうございました。ご期待に応えられるようがんばります!
なお、今回間に合わなかった方も、BOOTH(委託販売分)がまだあと半分残っておりますので、販売開始されたらお手にとって頂けたら幸いです。
ちょっと宣伝で、イラストをぺたり(^m^)

(こちらも大きくなります・笑)
私のマンガの表紙です♪
マンガ、長期にわたって描いてることもあり、その時々でイリコトの絵柄が変わってきてしまってて・・・>_<
お恥ずかしいのですが手直しはとても無理ですし、笑って見逃してくださいませ(大汗)
ではでは、今年が皆様にとって幸せな一年になることを祈って。
今年もよろしくお願いいたします!
ぴくもん
20140702 14:04
昨日はBD企画を1枚だけUPしたのですが、またポチポチと拍手して頂いてありがとうございます。
たったあれだけのコマですが、時間だけはやたらと掛かっているので(私が不器用なだけですが^^ゞ)、励みになります!
次あたりからはちょっと早いですが、鍵記事にさせて頂こうと思いますので宜しくお願い致します。
さて、今日はPCのバナーをご覧になって気付かれた方もいらっしゃるかもしれませんが、また新しくリンクさせて頂いたサイト様のご紹介です♪
たったあれだけのコマですが、時間だけはやたらと掛かっているので(私が不器用なだけですが^^ゞ)、励みになります!
次あたりからはちょっと早いですが、鍵記事にさせて頂こうと思いますので宜しくお願い致します。
さて、今日はPCのバナーをご覧になって気付かれた方もいらっしゃるかもしれませんが、また新しくリンクさせて頂いたサイト様のご紹介です♪
20140623 22:10
皆様、こんばんは♪
本日から早速封書が届いている地域の方も居られるようです。
届いたよ!のご一報下さった皆様、ありがとうございます!
直接喜びのお声聞かせて頂けるとはやりすごく嬉しいです♪
さて、そんな悦びの中、今回はひとつご報告があり記事をあげております。
タイトルにあるように、記事に出すほどの事ではないかとも思いつつ・・・、やはりご報告はしておくのが礼儀かと思いました。
宜しければひとつ目を遠してやって下さい。
本日から早速封書が届いている地域の方も居られるようです。
届いたよ!のご一報下さった皆様、ありがとうございます!
直接喜びのお声聞かせて頂けるとはやりすごく嬉しいです♪
さて、そんな悦びの中、今回はひとつご報告があり記事をあげております。
タイトルにあるように、記事に出すほどの事ではないかとも思いつつ・・・、やはりご報告はしておくのが礼儀かと思いました。
宜しければひとつ目を遠してやって下さい。
20140422 18:10
少しご無沙汰しております。(え?そうでもない?)
先日の記事にはいつの間にかびっくりする(あくまで私にしてはですが^^;)数の拍手を押して頂いてありがとうございます!
単に更新が滞っているからなのかもしれないですが、それでも嬉しいものです。
そろそろ新しく書いて~という意味合いでもありがたい限り(^^)
そして今日はもしそうであれば、ちょっとご意見お聞かせ頂きたく記事を上げました。
先日の記事にはいつの間にかびっくりする(あくまで私にしてはですが^^;)数の拍手を押して頂いてありがとうございます!
単に更新が滞っているからなのかもしれないですが、それでも嬉しいものです。
そろそろ新しく書いて~という意味合いでもありがたい限り(^^)
そして今日はもしそうであれば、ちょっとご意見お聞かせ頂きたく記事を上げました。
20140325 19:56
今年に入って2件目です♪
またまた新たなイタキスサイト様とリンクさせて頂くことになりました!
またまた新たなイタキスサイト様とリンクさせて頂くことになりました!
20111228 23:20

先日の『DISTANCE』には沢山の拍手とコメントをありがとうございました!!
まだレスし切れていないのに、新しい記事を書いて申し訳ありません(>_<)
でも!これは今日じゃないと、と思いまして。
というのは、本日『Swinging Heart』公開2周年を迎えました~♪
・・・自分でお祝いイラスト描いちゃった(^_^;)
お休み宣言していてこんな記事もどうかな、と思ったんですけれど・・・。
それでも、今見に来て下さっている方に感謝の気持ちを伝えたくて(*^_^*)
足を運んで下さる貴方がいるから、今まで続けて来られました。
励まして下さった貴方がいるから、まだ続けていきたいって思います!
これからもお会い出来る事を祈っています。
今年も1年ありがとうございました。
そしてまたこれからも宜しくお願い致します。
不器用ですが、最大の感謝を込めて。
来年が皆様にとってよい年になりますように。
2011.12.28 ぴくもん
20111015 00:20
もう既にご存知の方も多いかと思いますが、素敵サイト様とリンクさせて頂きましたのでお知らせします(*^_^*)